どうして 私達のお店に来て頂けたんだろう
御縁とは 不思議なものです
今日は 素敵な女の子の眼と 向き合わせて頂きました
1点 集中型の眼 ・・・ ここ最近 このような眼のつかい方をされる方が多いように思います
眼の能力が良すぎるのでしょうか
眼はその人そのものを表すように思います
きっと素晴らしい集中力の持ち主なのだと想像します
ただ一方で ストレスも溜め込みやすい方かもしれません
スイッチのオンとオフ 若いうちから意識をして頂き
避けては通れぬ ストレスと上手に付き合う術を 持ち合わせて頂けたらなと
思う私なのでした

今年は入学式に桜の光景を見る事ができました(^-^)
ランドセルに背負われる 新1年生 楽しい学校生活となりますように
この春より 大学生になられる S様
受験勉強頑張ったんだな~ と感じずにはいられない眼の状態に
よく頑張りました!! とお伝えしました これから少しでも楽しようね ~
受験勉強 テスト勉強 ・・・ の後の子供達の眼を拝見すると
頑張りが滲み出ていることが多いように思います
今の時代 学ぶ事 以外でも近くを見る事が多い子供達
近業重視の眼鏡は子供達にも必要なのかもしれませんね
色々掛けて どれがいいのか解らなくなる そんな状況の中
顔に乗せた瞬間 それいいね~ とその場にいた全員意見が一致して選ばれたフレームは
マイスドロートーキョ― BR205 ☆ S様との相性ばっちりでした (^-^)


新生活のお供に 眼鏡を新調して頂き ありがとうございました
ワクワク ドキドキな毎日をお供できるこの子は幸せ者ですね (^-^)
ぜひ 大事に使ってあげてください ♪♪
メンテナンス などなど こちらに来られる御用のある時は ふらり 遊びにいらして下さいね
笑顔で快諾 (>_<) 嬉しいです 写真の御協力ありがとうございます
コメントをお書きください